zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)京都店の店舗情報

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)京都店
料金評価
5
口コミ評価
3.5
利便性評価
5
総合評価
4.5
店舗の評価基準
zen place pilates京都店
住所〒600-8005
京都府京都市下京区四条通富小路西入立売東町14イシズミ本社ビル 9階
電話番号075-708-2661
営業時間平日:7:00-22:00 / 土日祝:7:10-18:00
最寄り駅烏丸駅・四条駅
アクセス方法阪急「烏丸駅」、京都市営地下鉄「四条駅」12番出口徒歩1分 
料金月額10,450円(税込)~
入会金33,000円(税込)
※体験レッスン当日入会で無料キャンペーンあり
休館日不定休
インスタグラム→zenplace公式インスタグラム
運営会社株式会社ZEN PLACE
公式サイト→ZEN PLACE公式サイト

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)京都店の口コミ・評判を調査!

良い口コミ悪い口コミ
zen place pilates京都スタジオ11件4件
口コミの評価基準

良い口コミ:5段階中3点以上の口コミ

悪い口コミ:5段階中2点以下の口コミ

口コミ調査場所:GoogleMap

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)京都店の悪い口コミ

インストラクターがプライベートな質問をしてくる

受付の対応が悪い

体験がおすすめできない

受付の対応が最悪です。退会処理時に全てのコースを退会処理せずミスをしたのに悪びれもなくハンコ持って来いと。郵送なら切手封筒代を支払いと言われました。契約時に書いてあるから!を何度も言われ、私は一週間前に忙しい中きちんとハンコを持ち処理しに行きました。しかし、書類確認したら処理ミスがあるのを気付き電話で確認しましたがミスを認めず、しかもタメ口で話されました。あいづちは うんうん、でした。はい、ではなくうんうんって…退会手続きができてないと銀行から知らないうちに毎月月謝を引き落としされるところでした。何度も説明してもタメ口で話され、事の重大さや、お客を大事にするという気持ちもないみたいです。全てにビックリ。ここは受付や先生がタメ口や馴れ馴れしく色々聞いてきたり話す方が多くジムが初体験だった私はこんなものなのかなと少し気分悪い時もありました。商売のやり方はいろいろあるとは思いますが…友達ではありませんので。 一応毎月3万近く支払い習っていたので、、会社の顔 受付として敬語や普通の対応をしていただきたかったです。ミスを認め本社と話し合い折り返し電話くださいと一旦電話切り、掛け直してきたときには 使い慣れない敬語で一方的に、こちらも、悪かったので切手代支払いますと。こちらも、ではなく間違いなく受付だけの対応ミスです。どうしてもこちらを悪いにしたいみたいです。郵送退会手続きも迷惑なくらいです。

引用元:GoogleMap

体験でヨガを受けました。ヨガは良かったけどインストラクターが最悪でした。いくつなのか歳を教えろだの、何年生まれだの、むちゃくちゃ必要なく色々プライベートまできいてくる、インストラクターだった為入会するのを即辞めました。

引用元:GoogleMap

体験に行きましたが全くお勧めできないと思いました

引用元:GoogleMap

悪い口コミに関しては3年前~5年前の投稿で、口コミに対してスタッフからお詫びの投稿があり、改善に努めると書かれています。

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)京都店の良い口コミ

インストラクターの指導が的確

肩こりがスッキリした

姿勢が改善した

私はここでピラティスを始めて4年になります。ピラティスのレッスンは自分の体と向き合う大切な時間ですし、やればやるほど奥が深いレッスンです。レッスンが終わったあとは、気持ちもリフレッシュできます。また、インストラクターの皆さんはとてもよく身体の動きを観察し、正しく修正してくれます。コアを鍛えて、正しい姿勢を保つことがいかに大切で美しいかを学ばせてもらっています。

引用元:GoogleMap

体幹を鍛えたくて通い始めました。 空いた時間があると通ってます。 ピラティス後はパソコンで凝り固まった肩まわりがすっきりして、仕事帰りは一日の疲れがとれるので、おすすめです!

引用元:GoogleMap

ピラティスを始める前は道端でよく蹴躓いていたのですが、最近は蹴躓く事も無くなったし姿勢がよくなった気がします。仕事で嫌なことの後でも気分転換になりリフレッシュ出来るしスタッフの皆さんも親切で優しく楽しいです☺️

引用元:GoogleMap

良い口コミの中には、姿勢改善や肩こりがスッキリしたなどの声がありました。

インストラクターが親切・丁寧に指導してくれる環境が整っているようで、継続して通っている会員さんから高い評価を得ています。

そのため、ピラティスを長期的に続けたい初心者には強くおすすめできる環境です。

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)京都店の体験レッスンの流れ

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)の体験レッスンの流れは以下の通りです。

1
体験レッスンの予約

予約方法はWEB、もしくは電話から申し込みができます。

2
スタジオから折り返しの連絡

WEBまたは電話での申し込み後、スタジオから折り返しの電話がきます。

3
予約当日にスタジオへ

着替えや準備の時間があるため、余裕をもって20分前に到着しておきましょう。

4
ロッカールームで着替え

更衣室に鍵付きのロッカーが用意されているので、そちらを利用しましょう。

5
クラスを体験

ピラティス初心者でも、インストラクターのサポートを受けながらレッスンを体験できます。

6
カウンセリング

レッスンの提案やzen place pilatesの利用方法など詳しく説明があります。
※当日入会の場合、33,000円の入会金が無料になります。

体験レッスンは、公式サイトの体験レッスンのご予約ページから申し込みができます。

電話の場合、店舗の営業時間にかける必要があります。

当日は、動きやすい服装(伸縮性のあるTシャツやボトムス)と飲み物(水)、汗を拭くタオルを持っていきましょう。

体験レッスンの料金支払い方法は、事前決済とスタジオ決済を選ぶことができます。

支払方法

事前決済:体験レッスン申し込み完了メールで手続き可能

スタジオ決済:クレジットカード・デビットカード・PayPayのみ(※現金不可)

当日は、レッスン+カウンセリング合わせて所要時間が2時間程度かかります。

体験レッスン当日に入会すると、通常33,000円かかる入会金が無料になるので、お得に入会したい場合は当日の入会がおすすめです。

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)のWEB上での体験レッスン申し込み方法

実際に、スマホから体験レッスンを申し込む方法を解説していきます。

体験レッスンの申し込みは、スマホから3分程度で簡単にできます。

zen place pilates公式サイトにアクセス

まず最初にzen place公式サイトにアクセスします。

→zen place公式サイト

zen place pilatesウェブ予約

公式ページを開くと、左下に「1分で簡単ウェブ予約」のタブがあるので、こちらをタップします。

zen place pilatesウェブ予約ピラティス選択

体験レッスンは「ヨガ」と「ピラティス」があるので、ここではピラティスを選択します。

zen place pilatesウェブ予約都道府県選択

都道府県とスタジオを選択し、自分が体験レッスンを受けるスタジオを選びます。

zen place pilatesウェブ予約レッスン選択

レッスンはマット・マシン・マンツーマンから選べるので、自分が体験したいものを選択します。

ここからは個人情報の入力になりますので、チャットの指示に従って入力を進めれば体験レッスンの申し込みは完了です。

個人情報の入力項目

性別

生年月日

名前(漢字・ふりがな)

電話番号

メールアドレス

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)でよくある疑問

よくある疑問

zen place pilatesの体験レッスンで必要なものは?

体験レッスン当日の所要時間は?

中年・高齢でもレッスンについていける?

男性でも体験レッスンに参加できる?

シャワーやロッカーはあるの?

どのプランがおすすめ?

妊娠中でもレッスンは受けられる?

zen place pilatesの退会方法を教えて

Q
zen place pilatesの体験レッスンで必要なものは?
Q
体験レッスン当日の所要時間は?
Q
中年・高齢でもレッスンについていける?
Q
男性でも体験レッスンに参加できる?
Q
シャワーやロッカーはあるの?
Q
どのプランがおすすめ?
Q
妊娠中でもレッスンは受けられる?
Q
zen place pilatesの退会方法を教えて

まとめ

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)京都店まとめ

阪急「烏丸駅」徒歩1分の好立地でアクセス抜群

月額1万円程度で本格的なピラティスが体験できる

マシン・マット・マンツーマンから好きなレッスンを選べる

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)京都スタジオは、駅近の好立地でレッスンも通いやすいこともあり、良い口コミが多くこれから通う初心者でも安心です。

マットピラティスだけでなく、マシンやプライベートレッスンも受講できるため途中で飽きる心配もありません。

ただし、女性だけでなく男性も受講できるため、アクセスが良い京都スタジオは今後会員数が増える可能性が高いです。

会員数が増えると予約が取りづらくなるため、店舗によって「会員上限」を作ることがあるので注意が必要です。

もし少しでもピラティスに興味がある場合は、会員数が定員になるまえに一度体験レッスンに参加してみましょう。