zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)札幌店の店舗情報

zen place pilates札幌店 | |
---|---|
住所 | 〒060-0005 北海道札幌市中央区北5条西6丁目1-23第二北海道通信ビル 508 |
電話番号 | 011-215-1725 |
営業時間 | 平日:7:30-21:25 / 土日祝:7:35-21:00 |
最寄り駅 | JR札幌駅 |
アクセス | JR札幌駅 「西改札口」から徒歩3分 |
料金 | 月額10,450円(税込)~ |
入会金 | 33,000円(税込) ※体験レッスン当日入会で無料キャンペーンあり |
休館日 | 不定休 |
インスタグラム | →zenplace公式インスタグラム |
運営会社 | 株式会社ZEN PLACE |
公式サイト | →ZEN PLACE公式サイト |
zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)札幌店の口コミ・評判を調査!
良い口コミ | 悪い口コミ | |
---|---|---|
zen place pilates札幌店 | 14件 | 3件 |
zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)札幌店の悪い口コミ

約8ヶ月お世話になりました。契約手続きが終わると有料チケットが残ってるにも関わらず連絡が全く来なくなりました。予約は自分でするにしろ前までは来てたので対応の変化に驚きました。そして年末にインフルになり、携帯も見れなかったためキャンセルも出来ず、何枚かチケットを無駄にしてしまい、治ってから診断書があるのでチケットを戻せるか対応してほしいとお願いしたところ、年が明けてしまいそういった手続きは出来ないと言われました。呆れました。

紹介で6ヶ月マンツーマン。スタッフはスキルに差があるようですが、コミュニケーションも良く とても良いと思います。腰痛も良くなりつつありました。ただ、残念ながら、zenという会社方針だと思いますが、契約、運用は顧客無視に近いです。スタッフは内規マニュアルに添ってだけかと思いますが、あまりに酷い会社だと思います。 病気にかかり、休会連絡したところ、今日の手続なら間に合うと。 医師から絶対安静、入院が必要と言われてると説明しても、今日中に診断書を持ってきてくれと。担当されたスタッフは会社に確認してくれました。その結果今日中にと。それも本人が来てくれと。 代理の人に病院で診断書をとってもらい、何とかzenまで行って休会しました。 結果、2ヶ月休会できましたが、マンツーマンレッスン2回分流れて、2ヶ月後、手術となり、やはり休会延長とはならず、4回分流れました。お金の問題ではありません。病気になった自分が不運ですが、あまりに規定通りの対応が、ふだん笑顔でモティベーション上げて、ファーストネームで呼び合う。ピラティスさんは自分で病気を治したから、皆さんにもと。絵に描いた餅のような理念だし、笑うしかありません。 ただスタッフは一生懸命ですから。皆さんにはしっかりと契約を確認する事をおすすめします。 こんな理不尽なシステムはないと思います。

お客様を下の名前で呼ぶなど気持ち悪い。 スッタフが素人の集まり。辞めるときは多額の違約金を取られます。
zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)札幌店の良い口コミ
スタッフのサポートが手厚い
スタジオレッスンが充実している
初心者に優しい環境

腰痛や肩の張りなどが取れないのがきっかけでこのスタジオに通わせて頂いて約3年になります。 初めて行った日に身体が悪い状態からでも継続する事でどんどん良い状態になっていきますよと言われて、 その時は「そんな事あるのかなー?」と思ってましたが、 今現在まで本当に身体が良くなり続けてます。 ピラティス専門のスタジオなのでレッスンバリエーションも充実しててありがたいけど、 仕事が終わった後の時間に全国のスタジオのオンラインレッスンを好きな時間に受けれるのが個人的には助かってます! ここまでやってみて、 ピラティスの恩恵を受けるのに1番大事なのは継続だと感じててそれをサポートしてもらうには十分すぎる環境かなと思います👍

ピラティスを知ってから約20年 今まで通ってきたピラティスのスタジオの中でレッスン内容が一番充実しててレッスン前とレッスン後では身体の軽さが違います。 スタッフの対応も丁寧でいつも笑顔。 レッスンの種類も豊富で基本的なものから、ちょっと強度の高い内容があり、その時の体調に合わせてレッスンに参加してます。 1時間通してエクササイズをしますが終わった後は適度な汗と程よい筋肉の張りと伸びてる感覚があって気持ちがよく心も身体もリセットされた感じです! そして魅力的なのは充実したピラティス専門のスタジオなので、マットは勿論マシンピラティスのプライベートレッスンやグループレッスンもあり一途に継続することが出来ます。 5年後…10年後…いや…20年後も姿勢美人になれるように継続していきたいです。

思い立って通い始めて2ヶ月。 皆さんに励まされ、頑張っています。 悩みに応じて、丁寧に教えて下さり感謝です。 基礎体力づくりとダイエットが目標ですが、今は免疫力アップの効果も期待して通っています。 ピラティス初心者にも本当におすすめです(^^)♫
zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)札幌店の駐車場情報
駐車場 | 料金 | 収容台数 |
---|---|---|
札幌北6西6 | 全日 08:00-22:00 20分 300円 全日 22:00-08:00 20分 300円 | 7台 |
タイムズジェイ・アール55パーキング | 60分 440円 ■最大料金 駐車後24時間 最大料金1800円 | 133台 |
札幌北6西6第2 | 全日 07:00-19:00 30分 300円 全日 19:00-07:00 30分 300円 | 28台 |
zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)札幌店の体験レッスンの流れ
zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)の体験レッスンの流れは以下の通りです。
予約方法はWEB、もしくは電話から申し込みができます。
WEBまたは電話での申し込み後、スタジオから折り返しの電話がきます。
着替えや準備の時間があるため、余裕をもって20分前に到着しておきましょう。
更衣室に鍵付きのロッカーが用意されているので、そちらを利用しましょう。
ピラティス初心者でも、インストラクターのサポートを受けながらレッスンを体験できます。
レッスンの提案やzen place pilatesの利用方法など詳しく説明があります。
※当日入会の場合、33,000円の入会金が無料になります。
体験レッスンは、公式サイトの体験レッスンのご予約ページから申し込みができます。

電話の場合、店舗の営業時間にかける必要があります。
当日は、動きやすい服装(伸縮性のあるTシャツやボトムス)と飲み物(水)、汗を拭くタオルを持っていきましょう。
体験レッスンの料金支払い方法は、事前決済とスタジオ決済を選ぶことができます。
事前決済:体験レッスン申し込み完了メールで手続き可能
スタジオ決済:クレジットカード・デビットカード・PayPayのみ(※現金不可)
当日は、レッスン+カウンセリング合わせて所要時間が2時間程度かかります。
体験レッスン当日に入会すると、通常33,000円かかる入会金が無料になるので、お得に入会したい場合は当日の入会がおすすめです。
zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)のWEB上での体験レッスン申し込み方法
実際に、スマホから体験レッスンを申し込む方法を解説していきます。

体験レッスンの申し込みは、スマホから3分程度で簡単にできます。
zen place pilates公式サイトにアクセス
まず最初にzen place公式サイトにアクセスします。
→zen place公式サイト

公式ページを開くと、左下に「1分で簡単ウェブ予約」のタブがあるので、こちらをタップします。

体験レッスンは「ヨガ」と「ピラティス」があるので、ここではピラティスを選択します。

都道府県とスタジオを選択し、自分が体験レッスンを受けるスタジオを選びます。

レッスンはマット・マシン・マンツーマンから選べるので、自分が体験したいものを選択します。
ここからは個人情報の入力になりますので、チャットの指示に従って入力を進めれば体験レッスンの申し込みは完了です。
性別
生年月日
名前(漢字・ふりがな)
電話番号
メールアドレス
zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)でよくある疑問
zen place pilatesの体験レッスンで必要なものは?
体験レッスン当日の所要時間は?
中年・高齢でもレッスンについていける?
男性でも体験レッスンに参加できる?
シャワーやロッカーはあるの?
どのプランがおすすめ?
妊娠中でもレッスンは受けられる?
zen place pilatesの退会方法を教えて
- Qzen place pilatesの体験レッスンで必要なものは?
- A
体験レッスンで必要なものは3つだけです。
1,動きやすい服装
2,飲み物(水推奨)
3,フェイスタオル
※WEB上で体験レッスン予約後に、持ち物を含めた案内メールが送られてきます。
- Q体験レッスン当日の所要時間は?
- A
当日は、レッスン前の説明やレッスン後の案内などあるため、所要時間が2時間程度かかります。
体験レッスン:約1時間
カウンセリング:約1時間
当日の所要時間:2時間程度
- Q中年・高齢でもレッスンについていける?
- A
zen placeのレッスンは誰でも無理なく受けられるものになっています。
実際にzen placeの会員の約5割が50代以上で、60代~90代の方までスタジオに通っている方がいます。
- Q男性でも体験レッスンに参加できる?
- A
zen placeは男女OKのピラティススタジオになります。
そのため、男性の会員様も大歓迎です。
※最近は男性の会員やインストラクターが増加傾向にあります。
- Qシャワーやロッカーはあるの?
- A
シャワー:スタジオによって異なります。
ロッカー:一部のスタジオを除き、ほぼ全てのスタジオに男女別の更衣室と鍵付きのロッカーがあります。
- Qどのプランがおすすめ?
- A
自身の生活スタイル・運動習慣によっておすすめのプランは変わってきますが、体験レッスン時
のカウンセリングで無理なく通えるプランを相談して決めるのがおすすめです。
- Q妊娠中でもレッスンは受けられる?
- A
妊娠中の場合、医師の許可(許可書は不要)を確認していただき、同意書を提出していただければグループレッスン・プライベートレッスンともに受講可能です。
- Qzen place pilatesの退会方法を教えて
- A
毎月月末営業日締めの案内となるため、退会の手続きをした場合は翌々月1日からの適応となります(例:3/31締め5/1より退会)。
退会の手続きは登録スタジオに来店する必要があります。
※入会時にキャンペーン特典の利用をした場合、4ヶ月の継続契約期間があります。
まとめ
札幌駅徒歩3分の好立地
口コミ評価が高く継続して通う会員さんが多い
月1万円程度で本格的なピラティスが楽しめる
調べてみると、zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)札幌店は口コミの評価が高く、何年も継続して通う会員さんがたくさんいます。
駅近でありながらリーズナブルな価格でピラティスを楽しめることもあり、男女問わず人気が高いようです。
札幌周辺でピラティススタジオを探しているなら、マシン・マット・マンツーマンの好きなコースを選べるzen place pilates(ゼンプレイスピラティス)を選んでおけば間違いないでしょう。
どんなスタジオか気になる場合は、とりあえず一度体験レッスンに参加してみてください。