「運動不足が気になるけど、ジムはハードルが高い…」
「デスクワークで猫背やむくみが気になってきた」
そんな悩みを抱える女性に注目されているのが、コスパ良く通えるピラティススタジオです。
とはいえ、都内のスタジオは高額だったり、ピラティス未経験の初心者には通いづらい雰囲気のスタジオがあるという噂も…。
実際に「続けられるか不安」「体験だけでも受けやすい場所が知りたい」という声も。
そこで今回は、神保町エリアで安くて女性に通いやすいピラティススタジオを厳選して紹介していきます。
月額1万円以下、体験レッスンあり、女性専用やおしゃれな空間など、続けやすいスタジオを集めました。
綱島のピラティススタジオ選びで失敗しないための3つの大事なポイント!
これからピラティスを始める場合、スタジオを選ぶ際にいくつか気を付けるポイントがあります。
1,継続的に通いやすい立地に店舗があるか
継続的にピラティススタジオに通う場合、自宅から無理なく通える距離に店舗があるかは重要です。
自宅からアクセスが悪いと、行くだけで億劫になってしまい、継続して通うことが難しくなります。
どこに店舗があり、自宅や職場から何分で行けるかは会員になる前に必ず確認しておきましょう。
1,駅から徒歩3~5分以内の場所にある
2,自宅・職場のルートから近い
3,近くに駐車場を完備している
2,レッスン形式が目的に合っているか
ピラティススタジオは、店舗によってレッスン形式が異なります。
マシンピラティスorマットピラティス
メリット | デメリット | |
---|---|---|
マットピラティス | 体幹を鍛えやすい 自宅でも実践できる 費用が安い どのスタジオでもある 初心者向け | 正しいフォームを身に付けるのが難しい 効果が出るのに時間がかかる 体の負担が調整しづらい |
マシンピラティス | 正しい動きをマシンがサポートしてくれる 自分に合った強度で実践可能 インナー・アウターの両方を鍛えやすい | マシンを使うため料金が高め 自宅で実践できない 初心者は慣れるまで時間がかかる |
ピラティスは、マシン・マットから選ぶことができます。
それぞれメリット・デメリットがあるため、自分の体に合うプログラムを受講しましょう。
グループレッスンorパーソナルレッスン
メリット | デメリット | |
---|---|---|
グループレッスン | 周りの人と一緒なのでモチベーションを続けやすい パーソナルよりも料金が安い レッスン内容が豊富 スタジオの一体感を楽しめる | インストラクターの目が届きづらい 自分のペースで進められない 周りの目が気になる 人気の場合予約が取りづらい |
パーソナルレッスン | 自分の体に合うプログラムを組んでもらえる 正しいフォームをチェックしてもらえる 人目が気にならない | 料金が高い インストラクターと相性が合わない場合がある 指導の質がインストラクターによって違う |
レッスン形式も、グループレッスンとパーソナルレッスンの2つから選ぶことができます。
こちらもそれぞれメリット・デメリットがあるため、自分に合うスタジオを選びましょう。
3,料金プラン・価格が適正か
ピラティススタジオを選ぶ際、料金プランが自分の予算に合っているか事前に確認しましょう。
料金プランは「月額」「回数券」「1回きり」から選ぶことができ、予算に合わせて通うことができます。
店舗ホームページで、それぞれ料金プランが明確に記載されているか必ずチェックしましょう。
マットピラティス:月額8,000円〜15,000円
マシンピラティス:月額12,000円〜25,000円
パーソナルピラティス:月額20,000円〜50,000円
1,zen place pilates

マットピラティス・マシンピラティス両方のレッスンを受けられる
パーソナル・オンラインレッスンに対応
ピラティス初心者・シニア・男性問わず誰でも気軽に受講可能な環境が整っている
世界中の有名な指導者の講習を受けたインストラクターの指導が受けられる
zen place pilatesは、首都圏を中心に全国No.1の店舗数を誇る大手ピラティススタジオになります。
スタジオは少人数制の丁寧なレッスンなので、初めてでも安心。
経験豊富なインストラクターが、姿勢や動きをしっかり見てくれます。
もちろん運動が苦手・体が硬い方でもOK!
目的に合わせて豊富なクラスが用意されており、「姿勢を良くしたい」「代謝を上げたい」「産後ケアをしたい」など、あなたの目的に合ったクラスが選べます。
マットピラティスだけでなく、本格的なマシンピラティスも受けられるのがzen placeの魅力。
都内を中心に全国に多数のスタジオがあり、zen place神保町店は、神保町駅徒歩1分の好立地なので継続して通える環境が整っています。
zen place神保町店の基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都千代田区神田神保町1丁目13-2文銭堂ビル 4階 |
営業時間 | 平日:8:55-22:00 / 土日祝:8:00-20:00 |
月額料金 | 10,450円~ |
レッスン形式 | マットピラティス マシンピラティス |
体験レッスン | あり(1,000円~) |
対象年齢 | 10代~70代 |
性別 | 男女OK |
アクセス | 都営地下鉄三田線・新宿線・東京メトロ半蔵門線「神保町駅」A7出口 徒歩1分 |
難易度 | 初心者向け |
公式サイト | →https://www.zenplace.co.jp/ |
2,ピラティスK(pilates K)

マシンピラティス専門で負荷を調節しながらしっかり体に効かせられる
女性専用スタジオのため気を張らずにピラティスに集中できる
プログラムが豊富に用意されており飽きることなく続けられる
音楽は洋楽中心のスタジオで海外のような非日常感を楽しめる
全店舗駅近で立地が良く、仕事帰り・買い物ついでに気軽に寄れる
ピラティスKは、株式会社LIFE CREATEが運営している女性専用ピラティススタジオになります。
「30歳からの本気ボディメイク」をコンセプトに全国に店舗を展開しており、スタジオは全て駅近の立地なので、仕事帰り・買い物ついでに通いたい女性に特に人気。
本格的なマシンピラティスでありながら、月4回のレッスンが1万円程度とリーズナブルな価格設定となっているので、お財布に優しいところも魅力的。
お腹、お尻、二の腕、脚、背中など部位別のボディメイクプログラムが充実しており、自分が目指す理想の体をインストラクターと相談しながら作ることができます。
運動に自信がない場合でも、最新のマシンで負荷を調節できるため初心者でも安心。
体型が気になる女性でも、スタジオ内に男性の目が一切ない環境なので思い切って体を動かせます。
ピラティスが初めての初心者の方も、体験レッスンに参加して「これなら自分でも続けられそう」と思い、継続会員になる方もいるので、マシンピラティスに少しでも興味がある女性は是非体験レッスンに参加してみてください。
体験当日に入会すると、入会金と事務手数料が無料になる特典もありますよ♪
ピラティスK神保町店の基本情報 | |
---|---|
住所 | 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-4 クロサワビル4階 |
月額料金 | 11,220円(税込)~ |
対象年齢 | 30代メイン |
性別 | 女性専用 |
種類 | マシンピラティスのみ |
アクセス | 「神保町駅」より徒歩2分 |
難易度 | 初心者向け |
公式サイト | →https://pilates-k.jp/ |
女性専用のマシンピラティススタジオを探している
30歳前後で体形が気になり始めた
運動に自信がないピラティス初心者の女性
3,ピラティススタジオゼロ
完全個別×充実設備:最新マシンとプロによるマンツーマン指導
マスタートレーナーを含む8名(マット・マシン両方)在籍
女性に人気のToeSoxなど、グッズも取り扱いあり
ピラティススタジオゼロは、実績あるメソッドを持った姿勢改善のレッスンが受けられるパーソナルのピラティススタジオ。
こちらは「パーソナルトレーニング」にこだわっており、お客様の目的に合わせたオーダーメイドのプログラムを個別で提供してくれます。
スタジオにはマスタートレーナーとインストラクターが常に在籍しており、最新のマシンピラティスの指導がいつでも受けられます。
神保町駅から徒歩2分でアクセス抜群で、スタジオ内にはシャワーも完備されているので買い物ついでや仕事帰りでも安心して通うことができます。
ピラティススタジオゼロ神保町店の基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都千代田区神田神保町1‑16‑3 TSI神保町ビル 1F・B1 |
月額料金 | 12,000円(税込)~ |
対象年齢 | 10代~60代 |
性別 | 男女OK |
種類 | マシンピラティス・マットピラティス |
アクセス | 東京メトロ神保町駅 A5出口から徒歩約2分 |
難易度 | 初心者向け |
公式サイト | →https://bodyworkstudio.jp/pilates/index.html |
4,Z&Z Pilates Studio
マシンピラティス+ウェイトトレーニングの組み合わせで体幹強化・姿勢改善
グループは最大5名まで、インストラクター2名体制で丁寧な指導
Z&Z Pilates Studioは、マシンピラティスとウェイトトレーニングを組み合わせたレッスンが受けられるスタジオ。
ピラティスとトレーニングを組み合わせることで、バランスの良い理想的な体を作り上げることができます。
教えてくれるインストラクターは、専門的なプログラムとトレーニングを受けた人が担当。
5人の少人数制のレッスンに対し、2人のインストラクターが指導してくれます。
マシンピラティスのボディメイクだけではなく、ウェイトトレーニングの負荷を入れてバランスの良い体を作りたい方にはおすすめの環境です。
Z&Z Pilates Studio神保町店の基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都千代田区神田神保町3-2-28 ACN神保町ビル3階 |
月額料金 | 12,000円(税込)~ |
対象年齢 | 10代~60代 |
性別 | 男女OK |
種類 | マシンピラティス |
アクセス | 東京メトロ神保町駅徒歩1分 |
難易度 | 初心者向け |
公式サイト | →https://www.zzpilates.jp/ |
神保町のピラティススタジオに通う際に気を付けること
これから神保町のピラティススタジオに通う場合、会員になる際は以下の3つのことに注意しておきましょう。
支払いプラン・解約ポリシーの確認
ピラティススタジオでは、支払い方法が「月額制」「チケット制」「都度払い」など様々用意されています。
月4回プランで入会した場合、その月に3回しか行けなかったとき翌月に繰り越せるか?何か月繰り越せるか?などは事前に聞いておきましょう。
そして店舗によっては、入会する際に「最低契約期間」を設定していることがあるため、すぐに退会できない場合があります。
期間より早めに退会してしまうと「キャンセル料」が発生することもあるため、入会する場合は必ず支払いプラン・解約ポリシーを確認しましょう。
スタジオ予約が取りやすいか
スタジオの予約状況は、同じ系列の店舗でも地域によって予約の取りやすさに差があります。
日中はすぐに予約が取れても、仕事終わりの夜の時間帯はいつも予約が埋まっていて、レッスンを受けられない場合があります。
必ず自分のライフスタイルに合わせてスムーズに予約が取れるかを確認してから入会しましょう。
体験レッスンで必ずインストラクター・スタジオの雰囲気を確かめる
ピラティススタジオは、店舗によってインストラクターの指導スタイル・音楽・雰囲気が全然違います。
ネット上で良い口コミが多い店舗でも、実際に行ってみると「なんか自分に合わないかも…」と違和感を感じることがあります。
入会してから後悔しないためにも、必ず無料、または1回の体験レッスンを受けるようにしましょう。
ピラティスに関するよくある質問
ピラティスを始める初心者のよくある疑問をまとめておきました。
服装は何を着ていけばいい?
ピラティスの服装で意識すべきポイントは「動きやすさ」「体のラインの見やすさ」「安全性」この3つです。
スタジオでは自分のフォームを確認しながらレッスンを受けるため、ダボっとした服装だと体の動きが分かりづらくなります。
初心者の場合、フィット感のあるTシャツにストレッチ性の高いボトムスを合わせ、滑り止めの付いたソックスを履いておけばOKです。
継続して慣れてきたら、ピラティス専用のウェアの購入を検討してみましょう。
ダボダボのスウェット(フォームが見えない)
ジーンズやストレッチ性のないパンツ(動きづらい)
ファスナー付きの服(マットやマシンに傷がつくことも)
ワイヤー入りブラや露出の多い服(不快・集中できない原因に)
スタジオレッスンに必要な持ち物は?
ピラティスのレッスンでは、動きやすい服装を着用し、「水」と「フェイスタオル」を持っていきましょう。
ピラティススタジオの体験レッスンに申し込むと、必ず当日必要な持ち物が記載されているので、そちらを確認してください。
店舗によってはレンタル品が豊富に揃っている場合があるので、そちらを利用すれば手ぶらで通うこともできます。
初心者・運動苦手でもレッスンについていける?
ピラティスは、激しい動きが少なくゆったりした動作で体を動かすため、運動苦手な初心者でも十分に始められます。
スタジオプログラムには、必ず「初心者コース」「ビギナー向けレッスン」が用意されているので、無理のないレベルからスタートできます。
週に何回通えばいい?
ピラティスは、継続して通うことで効果を実感できます。
ピラティス創始者のジョセフ・ピラティスはこんな名言を残しています。
「10回のセッションで気分が良くなり、20回のセッションで見た目が良くなり、30回のセッションで完全に新しい身体が手に入る」
2~3ヶ月で効果を実感したい場合、週1~2回程度を3ヶ月継続して通うのがおすすめです。
ピラティスに向いてない人はいる?
ピラティスは誰でも気軽に参加できる運動ですが「即効性」を求める人にはあまり向いていません。
ピラティスの運動は、体の深部(インナーマッスル)を整えて、じっくり引き締めるトレーニングです。
そのため、短期間で痩せやすい有酸素運動やHIITのような即効性は実感しづらいです。
運動する目的が「3ヶ月で5kg痩せたい」などの場合は、他の運動を選んだほうがよいでしょう。
まとめ
神保町には、女性にやさしい価格と環境が整ったピラティススタジオが揃っています。
仕事帰りにも通いやすい立地や、マシンピラティス対応の本格スタジオまで幅広く選べるのも魅力です。
まずは気になるスタジオの体験レッスンから始めて、あなたにぴったりのピラティスライフを見つけてみてください。