東京都内にはたくさんのピラティススタジオがあり、これから通うとなると「どの店舗を選べばよいか分からない…」と迷ってしまいます。

  • 自宅から近い
  • 料金が安い

これらの条件だけで選ぶのも良いですが、本気で自分が理想とするボディを作りたいのであれば、通うピラティススタジオはこだわりたいところ。

東京都内はピラティスの店舗数が多いこともあり、通う場所をしっかり選べば数か月の短期間で理想的なボディメイクを実現することも可能です。

ここでは、東京都内のピラティススタジオを徹底的に比較し、おすすめの店舗をランキング形式で紹介していきます。

東京でおすすめのピラティススタジオ【厳選10選】

第1位:zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)

zen place pilates
評価
料金の安さ
4
口コミ・評判の良さ
4
通いやすさ
5
総合評価
4.5
zen place pilates
性別男女OK
レッスン形式マンツーマン
グループ
種類マシン
マット
受講形態オンライン
オフライン
入会金10,000円0円(キャンペーン利用時)
料金9,625円(税込)/月4回
体験レッスンあり:1,000円
営業時間月〜金 7:00-20:30 / 土日祝 7:00-17:00
※店舗によって異なる
公式SNSインスタグラム
運営会社株式会社ZEN PLACE
体験予約ページ→体験予約はこちら
公式サイト→zen place公式サイト
料金詳細
zen place都内店舗一覧

zen place(ゼンプレイス)は、全国に140店舗を展開する大手ピラティススタジオ。

店舗数全国No.1の実績を持ち、その中でも東京都内に70店舗以上が集中しているため、都内在住の方は必ず自宅近くにスタジオを見つけることができます。

マットとマシン両方のピラティスに対応しており、マット&マシングループを選べば月の半分ずつをマットとマシンに分けて受講可能。

グループレッスンが苦手な方も、オンラインの受講や1対1のプライベートレッスンがあるので安心。

月4回のレッスンであれば、1万円以下で通えるのでコスパも抜群です。

男性・女性どちらも通うことができ、幅広い選択肢から自分のライフスタイルに合わせてプランが選べるため、zen placeは万能なピラティススタジオとして使うことができます。

メリット

都内に79店舗あるので自宅近くにスタジオがある

追加料金なしで他の店舗利用が可能

予約が取りやすい

マット・マシン両方を楽しめる

デメリット

男女OKなので男性の目線が気になることがある

フルタイムの料金が他の店舗と比較すると割高

レッスン時間に偏りがある

zen placeをおすすめできる人

業界最大手の信頼できる店舗を選びたい

予約の取りやすいピラティススタジオを探している

マット・マシンの両方を一度に楽しみたい

カップル・夫婦・友達同士で通いたい

第2位:ピラティスK(pilates K)

ピラティスK
評価
料金の安さ
5
口コミ・評判の良さ
4
通いやすさ
5
総合評価
4.5
ピラティスK(pilates K)
性別女性専用
レッスン形式グループレッスン
種類マシン
受講形態オフライン
入会金¥5,000(税込¥5,500)0円(キャンペーン利用時)
登録料¥5,000(税込¥5,500)0円(キャンペーン利用時)
施設利用料¥2,300(税込¥2,530)
料金¥10,200(税込 ¥11,220)/月4回
体験レッスン無料
※銀座・吉祥寺店のみ2,000円(税込)
営業時間月〜金 7:00-20:30 / 土日祝 7:00-17:00
※店舗によって異なる
公式SNSインスタグラム
運営会社株式会社 LIFE CREATE
体験予約ページ→体験予約はこちら
公式サイト→ピラティスK公式サイト
料金詳細
ピラティスK都内店舗一覧
メリット

女性専門のピラティススタジオなので安心

マシンを一人一台使える

料金が安く長く通いやすい

デメリット

人気のため店舗によって予約がとりづらい

マンツーマンレッスンがない

ピラティスKをおすすめできる人

女性だけの環境でのびのび体を動かしたい

マシンピラティスでボディメイクしたい

料金の安いピラティススタジオを探している

第3位:the SILK

the SILK
the SILK
性別女性専用
レッスン形式グループレッスン
パーソナルレッスン
種類マシンのみ
受講形態オフライン
入会金10,000円0円(キャンペーン利用時)
料金9,625円(税込)/月4回
体験レッスンあり:無料
営業時間8:00〜22:00
※店舗によって異なる
公式SNSインスタグラム
運営会社株式会社 HYV(ハイヴ)
体験予約ページ→体験予約はこちら
公式サイト→the SILK公式サイト
the SILKの料金詳細
the SILK都内店舗一覧

メリット

女性専用のマシンピラティススタジオなので安心

レンタル豊富で手ぶらで通える

グループ・プライベートレッスンの両方がある

デメリット

料金が若干高め

他の店舗が利用できない

the SILKをおすすめできる人

仕事帰り・買い物帰りに手ぶらで通いたい

女性専用のスタジオでのびのび体を動かしたい

グループレッスンだけでなくマンツーマン指導も受けたい

第4位:Rintosull

Rintosull
評価
料金の安さ
5
口コミ・評判の良さ
4
通いやすさ
3
総合評価
4
Rintosull
性別女性専用
レッスン形式グループレッスン
種類マシン
受講形態オフライン
入会金¥5,000(税込¥5,500)0円(キャンペーン利用時)
登録料¥5,000(税込¥5,500)0円(キャンペーン利用時)
施設利用料¥2,500(税込¥2,530)
料金8,800円(税込)〜10,800円(税込)/月4回
体験レッスン無料
定休日毎週日曜日
営業時間月〜金 9:30〜22:00
土 8:00〜18:00
※店舗によって異なる
公式SNSインスタグラム
運営会社株式会社LAVA International
体験予約ページ→体験予約はこちら
公式サイト→ピラティスK公式サイト
Rintosullの料金詳細
Rintosullの都内店舗一覧
メリット

月額1万円以下のプランがあり料金がリーズナブル

女性専用のマシンピラティススタジオなので安心

ピラティスだけでなくホットヨガLAVAにも通える

一人一台専用のマシンが使える

デメリット

男性利用不可

店舗によって予約が取りづらいことがある

Rintosullをおすすめできる人

月1万円以下でピラティスに通いたい

女性専用のスタジオでのびのび体を動かしたい

ピラティスだけでなくホットヨガも一緒に受講したい